| 日時 |
2023年11月19日(日)14時から2023年11月19日(日)15時まで |
| 内容 |
企画展「長崎と私~吉村昭 百七回の探訪~」の関連イベントとして、長崎県長崎学アドバイザーを務める本馬貞夫氏に
吉村昭の執筆した歴史作品を中心に、長崎の歴史や文化を交えて語っていただきます。 |
| 定員 |
120名(申込順)
|
| 概要 |
吉村昭は『戦艦武蔵』の取材のために初めて長崎を訪れますが、歴史や文化に魅了され、その後も年に数回、歴史小説の資料調査などで長崎を訪れました。 今回、吉村の調査拠点であった県立長崎図書館において副館長兼郷土課長を務め、吉村と親交のあった本馬氏をお招きし、吉村の律儀と吉村にとって特別な地であった長崎について、ご講演いただきます。
|
| 講師 |
本馬貞夫氏(長崎県長崎学アドバイザー)
|
| 開催場所 |
ゆいの森あらかわ ゆいの森ホール
|
| 申込方法 |
ゆいの森あらかわ総合カウンター、FAX(03-3802-4350)、ゆいの森あらかわホームページ
|
| 参加費 |
無料
|
| 主催 |
吉村昭記念文学館
|
| 問い合わせ先 |
吉村昭記念文学館 03-3891-4349
|
| 備考 |
|
| リンク |
|