本文へ移動
背景色・文字サイズ変更
背景色変更
標準
青
黒
文字の大きさ
大
中
小
ZoomSight
Language
English
한국어
简体
繁体
さがす
アクセス
メニュー
はじめてつかう
所在地・開館日時・概要
利用カードをつくる
借りる・返す
館内利用
館内ですごす
電子図書館サービス
よくある質問
カードをつくったら
パスワードを設定する
メールアドレスを登録する
利用者メニュー
予約する
知る・学ぶ・調べる
地域行政
吉村昭
ビジネス
俳句
調べもの支援
あらかわ街なか図書館
医療健康情報
デジタルアーカイブ
For Kids /こどもページ
For TEENs
図書館利用が困難な方
ログイン
予約かご
トップページ
for KIDS
こどもニュース
ゆいの森あらかわ「令和5年度子ども司書養成講座」スタート
ゆいの森あらかわ「令和5年度子ども司書養成講座」スタート
そのほか
掲載日
2023年6月26日
今年度も『子ども司書養成講座』がスタートしました。
開講式には「子ども司書」の1期生が、1人ずつ昨年の活動について発表し、
1年間、子ども司書として活動してきたという成長をみせてくれました。
第1回の講座は「図書館バックヤード」「わかったぞ!図書館のしくみ」で、
ふだんは入れない閉架書庫や事務室などを見学して、
図書館の働きや機能をまなびました。
最初ということもあって、みんな少しきんちょう気味でしたが、
いろいろな課題にいっしょうけんめいに取り組んでいました。
これから1年間最後まで楽しくがんばりましょう!
前の記事へ
次の記事へ
for KIDS
/こどものページ
最新の記事
おぐとしょかん「はな いっぱいになあれ」のコーナー
ゆいの森あらかわ 「もうすぐ1年生」を開催しました
南千住図書館 家庭教育学級「子育てに活かすアンガーマネジメント」
日暮里繊維街×日暮里図書館コラボイベント「みんなでにっぽりんをつくろう」
ゆいの森あらかわ「第六瑞光小学校職場体験」
カテゴリ
おたのしみかい(おはなしかい、イベント)(144)
とくしゅうコーナー(21)
どくしょしゅうかん(9)
ボランティア(2)
しょうがっこう(8)
そのほか(39)
保護者のかたへ(4)
月別アーカイブ
2025年3月(3)
2025年2月(4)
2025年1月(2)
2024年12月(7)
2024年11月(4)
2024年10月(3)
2024年8月(7)
2024年7月(5)
2024年6月(5)
2024年5月(7)
2024年3月(1)
2024年2月(3)
2024年1月(5)
2023年12月(7)
2023年11月(5)
2023年10月(4)
2023年9月(4)
2023年8月(6)
2023年7月(2)
2023年6月(3)
2023年5月(5)
2023年4月(2)
2023年3月(3)
2023年2月(3)
2023年1月(1)
2022年12月(5)
2022年11月(6)
2022年10月(4)
2022年9月(5)
2022年8月(5)
2022年7月(2)
2022年6月(3)
2022年5月(7)
2022年4月(3)
2022年3月(1)
2022年2月(1)
2022年1月(2)
2021年12月(4)
2021年11月(2)
2021年10月(3)
2021年9月(4)
2021年8月(2)
2021年7月(2)
2021年6月(2)
2021年5月(4)
2021年4月(1)
2021年3月(3)
2021年2月(1)
2021年1月(3)
2020年12月(1)
2020年11月(2)
2020年10月(1)
2020年9月(2)
2020年8月(1)
2020年7月(1)
2020年6月(1)
2020年2月(2)
2020年1月(3)
2019年11月(5)
2019年10月(2)
2019年9月(1)
2019年8月(2)
2019年7月(1)
2019年6月(1)
2019年5月(2)
2019年4月(1)
2019年3月(2)
2019年2月(1)
2019年1月(3)
2018年12月(3)
2018年11月(1)
2018年10月(3)
2018年9月(1)
2018年8月(4)
2018年7月(1)
2018年6月(1)
2018年5月(1)
2018年4月(1)