としょかんだいすき(小学校中・高学年)

ちょっと不思議(ふしぎ)なおはなし

  • 掲載日:2019年11月1日

魔女のむすこたち

魔女のむすこたち

  • カレル・ポラーチェク/作 小野田澄子/訳
  • 岩波書店

魔女(まじょ)のバーバラばあさんには、二人のむすこがいます。兄はエドダンドという名のたるのようなふとっちょで、弟はフランチモルという名の毛糸のようなやせっぽちです。
兄弟は、小学生達を魔法(まほう)のほうきに乗せて遠足にでかけました。ところが、一日だけのはずだった遠足は、長い長い遠足になってしまったのです。山賊(さんぞく)につかまったり、カッパの国へでかけたり、人食い王さまに食べられたりと、とんでもないできごとがまっていました。ちえと魔法(まほう)もつかって大(ぼう)(けん)
登場人物たちのゆかいな名前と、おもしろい絵にも注目です。

ちいさなハンターハエトリグモ

ちいさなハンターハエトリグモ

  • 坂本昇久/写真・文
  • ポプラ社

ぴょんぴょんはねる小さなクモを見たことがありますか?名前はハエトリグモ。家の中や外、みんなの身近にいるけれど、実はちょっとふしぎで面白いクモなんです。他のクモのように()をはりません。
どうやって獲物(えもの)をとるのかな?(たたか)うとき、びっくりしたとき、どんなポーズをとるのかな?クリクリの大きなひとみ、フワフワの体毛。なんだかとってもかわいく見えてくる。ときには戦い、ときにはあかちゃんグモをお世話する、かっこよくて、(あい)らしいハエトリグモが、カラフルな写真で紹介(しょうかい)されています。

大坂オナラ草紙

大坂オナラ草紙

  • 谷口雅美/著 イシヤマアズサ/画
  • 講談社

小学5年生の平太は絵が得意(とくい)。でも、友達(ともだち)を傷つけてしまったことがあり、絵を()くことをやめてしまいました。
ある日おじいちゃんの納戸(なんど)の片付けを手伝っているうちに本が落ち、開いたページが突然(とつぜん)光をはなって、本の中に引きずりこまれます。その先は江戸(えど)時代
だったのです!
オナラを出せば現代に(もど)れることに気がついた平太。イモをたくさん食べ、オナラを利用(りよう)して江戸(えど)時代と現代(げんだい)を行き来しながら、江戸では似顔(にがお)()書き、現
代では学級新聞コンテストと大忙し!
秋の味覚(みかく)サツマイモを食べながら、江戸の世界にひたってみましょう。