リクエスト同意確認
「未所蔵資料リクエスト」で受付けた資料は、 購入または都立図書館・他自治体図書館からの借用により提供します。
下記の内容を確認して、「同意する」ボタンを選択すると「リクエスト情報入力」画面に移動します。
利用対象について
荒川区に在住・在勤・在学で、利用登録をしている(有効期限内)方。
- 事前にパスワードとメールアドレスの登録が必要です。
- パスワードは、「利用者メニュー」から登録できます。
- メールアドレスは、パスワード登録後、 「利用者メニュー」の「メールアドレス登録・照会」で登録してください。
申込みできる資料
荒川区立図書館に所蔵していない図書および雑誌(電子書籍のみ所蔵しているタイトルも含む。
電子書籍には紙の図書として所蔵していない資料があります。
お探しの資料が電子図書館サービスでご利用いただける場合もありますので、よろしければご確認ください。
なお、所蔵していない資料について、電子図書館サービス上でのリクエストは受け付けておりません。予め、ご了承ください。
申込みできない資料
- 発売日が公表前の図書および雑誌
- CD・DVDなどの視聴覚資料、コミック、所蔵雑誌の最新号(登録前)
- 学習参考書・受験や資格試験等の問題集、白地図、アイドル等の写真集
- 電子書籍
申込みできる件数
1件につき1冊、1日3件まで
- 新刊図書の場合は、発売日が出版社から公表された後、リクエストをお受けします。
- リクエストをお受けした時点で資料のデータがない場合でも、予約数としてカウントいたします。「予約状況照会」に反映されるまでに時間がかかることがございます。なお、図書・雑誌の予約は合計で20点までです。ご注意ください。
提供方法
「荒川区立図書館資料収集要綱」に基づき購入または都立図書館・他自治体図書館からの借用により提供します。
資料は、提供までに時間がかかります。また、館内のみでの閲覧や、複写が不可になる場合もあります。あらかじめご了承ください。
状況照会について
- ホームページ・OPAC(館内蔵書検索用パソコン) の利用者メニューにある「リクエスト状況照会」で受付状況を確認できます。通常、個別の連絡はいたしませんのでご注意ください。
「受付しました」:図書館での申し込みを受け付けた状況です。
「予約しました」:申し込みが受理され、予約対応中です。 追って予約状況に反映されます。
「提供できません」:リクエストが却下された状況です。
提供できない場合
- 予約件数が20点を超過している、申込み対象外、都内に所蔵がない等。
申込後、ご不明な点がありましたら、利用カードと受付番号をご用意の上、受取りを希望した館にお問合わせください。