第1回あらかわBOOKリーダー‘Sおはなし会 

  • ティーンズスタッフ
  • 掲載日2022年12月6日

令和4年10月に「あらかわBOOKリーダー‘S」を結成しました。
荒川区内のいろいろな場所で読書活動をすすめるグループとして、
立ち上げのメンバーには、中学生3名と高校生1名の計4名が集まりました。

第1回目のおはなし会を11月26日に荒川老人福祉センターでおこないました。



はじめに、ゆいの森職員によるおはなし紙遊び「ペーパーさん」をおこないました。
次々と形を変える新聞紙に興味を持ってくれたようでした。



続いて、図書館司書が絵本『だいくとおにろく』を読んだ後、
すばなし「鳥呑爺」をおこないました。



そして、BOOKリーダー‘Sによる絵本読みがはじまりました。
メンバーは、今回、自分でお気に入りの絵本を選んで練習をしてきました。

絵本『おへんじください』をやさしく丁寧に読んでくれました。



その後、司書が紙芝居『鼻』(写真左)、紐遊び「キツネとわな」(写真右)をおこないました。
   



BOOKリーダー‘Sによる絵本読み『ずーっとずっとだいすきだよ』では、
想いをこめてしっかりと読んでくれました。



最後は、大型絵本『ももたろう』。ゆっくりハキハキと読み、
聞き手を昔話の世界に引き込んでくれました。

  
        (写真:大型絵本『ももたろう』の読み聞かせ)


↓↓↓↓読み聞かせした感想を聞いてみました。↓↓↓↓

良い経験になりました。
もっと読み聞かせをしたいです。
楽しかったです。

今回、BOOKリーダー‘Sのメンバーは、読み聞かせの他にも、紐遊びを
レクチャーしたり、アンケートの配付・回収をしたりとたくさんのお手伝いを
してくれました。
老人福祉センターの利用者の方々と交流を深めることができました。


 
(写真 左:アンケート配布の様子 右:紐遊びのレクチャー)

今後も少しずつ、活動の場を広げていきます。