ゆいの森あらかわ「令和7年度子ども司書養成講座」スタート

  • そのほか
  • 掲載日2025年6月9日

今年(ことし)で4年目(ねんめ)となる「子ども司書(ししょ)養成(ようせい)講座(こうざ)」がスタートしました。今年もたくさんのご応募(おうぼ)がありました。
開講式(かいこうしき)では、ゆいの森サービス担当係長(たんとうかかりちょう)から養成講座生に名札(なふだ)が授与(じゅよ)されました。
先輩の子ども司書は、活動報告(かつどうほうこく)と絵本(えほん)の読(よ)み聞(き)かせをしました。
第1回の講座は「図書館バックヤードツアー」でした。ふだんは入(はい)れない閉架書庫(へいかしょこ)や事務室(じむしつ)、配送(はいそう)センターなどを見学(けんがく)して、図書館の役割(やくわり)や機能(きのう)を学(まな)びました。


ツアーの後(あと)は、2チームに分(わ)かれて「図書館ステレオゲーム」をして、図書館で働(はたら)くうえで知(し)っておきたい言葉(ことば)の問題(もんだい)を出(だ)し合(あ)いました。
これから12月までの約(やく)半年間(はんとしかん)、最後(さいご)まで楽(たの)しくがんばりましょう!
図書館の中(なか)で養成講座生を見かけたら、おうえんしてくださいね。