としょかんだいすき(小学校中・高学年)

変わり続けるもの。いつまでも変わらないもの。

  • 掲載日:2022年2月1日

科学者の目

科学者の目

  • かこさとし/文と絵
  • 童心社

みなさんは、月のクレーターの名前になっている日本人科学者がいるって知っていますか。この本では、新しい発見や研究で、人類じんるいのあゆみを進歩させた古今ここん東西とうざいの科学者41人を紹介しょうかいしています。この科学者たちは、偉人いじんである前にひとりの人間で、わたしたちと同じように、なやみや弱みをもっていました。なかには研究を発表した時にはだれからも相手にされなかったのが、何十年も後になって見出された人もいます。かれらの目は何を見ていたのでしょう。

一富士茄子牛焦げルギー

一富士茄子牛焦げルギー

  • たなか しん/作・絵
  • BL出版

いち富士ふじたかさん茄子なすびということわざを知っていますか。新しい年の最初さいしょゆめの中でこれらのものが出てくるといことがあるとされています。ぼくのおとんが見たはつ夢は、なぜか富士山ふじさんからねがいをかなえてやると言われて、トースターでくもちがげないようにしてくれというものでした。富士山からもうひとつ願いを聞いてやると言われた、おとんからの話を聞いてぼくが思いうかべたものは…。

カブトムシの音がきこえる 土の中の11か月

カブトムシの音がきこえる 土の中の11か月

  • 小島 渉/文 廣野研一/絵
  • 福音館書店

みなさんは、あかちゃんだったころから、どんなふうにわりましたか。せがのびて、手足が大きくなって……これからもまだまだせいちょうするでしょう。カブトムシの一生は人間よりずっと短くて、わずか1年です。そして、そのうちのやく11か月を土の中でくらします。ツヤツヤして、りっぱなツノのあるすがたは、カブトムシの一生のごく一部なのです。いろいろな研究で、これまで知られていなかったようちゅうたちの土の中でのくらしぶりがわかってきました。