第2回ティーンズスタッフミーティング ~☆本の交換会の準備と図書館のお仕事体験☆~

  • ティーンズスタッフ
  • 掲載日2025年6月27日

 今年度2回目のティーンズスタッフミーティングが行われました。
 今日は16人が参加してくれました。
 はじめに7月に予定している本の交換会の準備のために、
 集まった本をきれいにしたり、当日お客さんに解いてもらうクイズを考えたりしました。
 そのあと本の交換会のPR活動を行いました。
 最後に本を棚に戻す仕事を体験してもらいました。
(ゆいの森あらかわのティーンズコーナーに本の交換会のための
 特集コーナーがあります。是非ともご覧ください★彡)

↓↓↓↓ミーティングの様子をスタッフさんに記事にしてもらいました。↓↓↓↓

   今日は本の交換会のときに使うクイズを3問考えたあと、自分のすきな本のおすすめなところなどを書きました。
 その後、7月27日の本の交換会のビラを配りました。知らない人に話しかけてビラを渡すのは緊張したけれど、無事にみんな渡すことが出来ました。
  次に2階におすすめの本とおすすめの理由を書いた紙を持って特集コーナーに置き、私は読み聞かせに向けて練習をしました。読み聞かせで初めて読み聞かせ用の大きな本を持ったけれど、思った以上に重くてびっくりしました。
(@ティーンズスタッフ)

 司書体験で「配架(はいか)」をやった。ゆいの森の本の場所が迷路みたいで、棚に戻す本の場所を探すのが難しかった。
 また本の交換会の時に使うクイズを考えたり、特集コーナーに置くおすすめの本のポイントを書いたりもした。
 本の交換会のビラ配りをしているとき、やさしい人がいっぱいで配りやすかった。
(Monaka@ティーンズスタッフ)


.
消しゴムかけ
本の交換会の準備をしました。

おすすめ本
おすすめ本にコメントを書きました。