過去の受賞作品
受賞作品一覧
- <令和3年度第十四回受賞作品>
- <令和2年度第十三回受賞作品>
- <令和元年度第十二回受賞作品>
- <平成30年度第十一回受賞作品>
- <平成29年度第十回受賞作品>
- <平成28年度第九回受賞作品>
- <平成27年度第八回受賞作品>
- <平成26年度第七回受賞作品>
- <平成25年度第六回大賞・東京荒川ロータリークラブ賞作品>
- <平成24年度第五回大賞・東京荒川ロータリークラブ賞作品>
- <平成23年度第四回大賞・東京荒川ロータリークラブ賞作品>
- <平成22年度第三回大賞・東京荒川ロータリークラブ賞作品>
- <平成21年度第二回大賞・東京荒川ロータリークラブ賞作品>
- <平成20年度第一回大賞・東京荒川ロータリークラブ賞作品>
※各一覧のタイトルをクリックすると、作品をご覧いただけます。
※学校、学年は、受賞時のものです。
令和3年度第十四回受賞作品
子どもの部
受賞名 | 受賞作品 | 題材となった絵本 |
---|---|---|
柳田邦男絵本大賞 | ![]() 杉山 惟良さん |
むっちゃんのしょくどうしゃ |
優秀賞 | ![]() 尾﨑 紗楽さん |
おへんじください。 |
![]() 大沢 悠香さん |
いのちのまつり | |
![]() 金子 杏菜さん |
あなふさぎのジグモンタ | |
佳作 | ![]() 坂寄 絢霞さん |
かばんうりのガラゴ |
![]() 太田 和範さん |
せかいいち うつくしい ぼくの村 | |
![]() 髙橋 瑠亥さん |
おじいちゃんがおばけになったわけ | |
![]() 横尾 朋香さん |
メガネをかけたら | |
![]() 高羽 桃葉さん |
きつねのでんわボックス | |
努力賞 | ![]() 小島 清香さん |
このあとどうしちゃおう |
![]() 金澤 あおばさん |
ごめんね ともだち | |
![]() 小野 萌奈さん |
きょうはなんのひ | |
![]() 川瀬 優月さん |
ごんぎつね | |
![]() 石川 杏奈さん |
きょうはなんのひ | |
![]() 冨田 雅実さん |
わすれられない おくりもの | |
![]() 我妻 千咲紀さん |
ともだちがほしいの | |
![]() 宮田 眞子さん |
にいさんといもうと | |
![]() 大久保 日向さん |
100万回生きたねこ | |
![]() 清水 湊さん |
けんかのきもち | |
![]() 國生 陽美さん |
いそがしいよる | |
![]() 高知 有紗さん |
そらまめくんのベッド |
一般の部
受賞名 | 受賞作品 | 題材となった絵本 |
---|---|---|
柳田邦男絵本大賞 | ![]() 藤倉 みゆさん |
いのちのはな |
優秀賞 | ![]() 二戸部 直子さん |
しろくまちゃんのホットケーキ |
佳作 | ![]() 子籠 智恵子さん |
でんしゃくるかな? |
![]() 二川 友希さん |
まこちゃんのおたんじょうび たろうのおでかけ ちょうちょのしろちゃん |
|
![]() 野坂 真依子さん |
くっついた |
令和2年度第十三回受賞作品
はじめに~柳田邦男先生から絵本大賞入選者へのメッセージ~(PDF 77 KB)
子どもの部
柳田邦男絵本大賞 | ![]() 古川 諒さん |
ながーい5ふん、みじかい5ふん |
---|---|---|
優秀賞 | ![]() 奥田 陽和さん |
うわさごと |
![]() 唐澤 禮歩さん |
ながーい5ふん、みじかい5ふん | |
![]() 渡辺 夕鶴さん |
おさがり | |
佳作 | ![]() 井上 日葵さん |
ももたろう |
![]() 神田 星那さん |
どうぶつびょういん おおいそがし | |
![]() 竹添 慶さん |
ん・ん・ん・ん・ん | |
![]() 鈴木 ひよりさん |
そらいろのたね | |
![]() 横山 晃士さん |
しょうぼうじどうしゃ じぷた | |
努力賞 | ![]() 竹歳 美織さん |
ますだくんのランドセル |
![]() 長江 星恵子さん |
おれ、おびだしになる | |
![]() 小林 礼奈さん |
パパの柿の木 | |
![]() 大川 駿さん |
ブレーメンの音楽隊 | |
![]() 竹内 新さん |
スイミー! | |
![]() 今野 真歩さん |
せかいのはてってどこですか? | |
![]() 新里 琉斗さん |
がんばれおじいちゃん | |
![]() 栗田 恋さん |
ちょっとだけ | |
![]() 宮田 眞子さん |
ビロードのうさぎ | |
![]() 上原 音々子さん |
マックスマウスさん | |
特別賞 | ![]() 篠﨑 斗璃さん |
森のおくから |
一般の部
柳田邦男絵本大賞 | ![]() 小林 登喜代さん |
としょかんねずみ |
---|---|---|
優秀賞 | ![]() 倉内 朗子さん |
もけらもけら |
佳作 | ![]() 吉本 綾さん |
からすのパンやさん |
![]() 米田 詩麻さん |
だるまちゃんとかみなりちゃん そらいろのたね とっときのとっかえっこ |
令和元年度第十二回受賞作品
はじめに~柳田邦男先生から絵本大賞入選者へのメッセージ~(PDF 50 KB)
子どもの部
柳田邦男絵本大賞 | ![]() 沖田胡桃さん |
おおきな木 |
---|---|---|
優秀賞 | ![]() 竹谷 優里さん |
はなちゃんのみそ汁 |
![]() 小島花梨さん |
いわたくんちのおばあちゃん | |
![]() 横尾慶明さん |
かべのむこうになにがある? | |
佳作 | ![]() 光山 あいかさん |
ばあばは、だいじょうぶ |
![]() 古賀凪祥さん |
ふたりはともだち(お手紙) | |
![]() 木村 成吾さん |
トイレのかめさま | |
![]() 太田和範さん |
泣いた赤おに | |
![]() 阿部 結衣さん |
おおきくなるっていうことは | |
努力賞 | ![]() 伊藤 英佑さん |
いぬかって! |
![]() 秋山理月さん |
うんちのちから | |
![]() 樋口 結人さん |
ココロ屋 | |
![]() 石川凛子さん |
うまれてきてくれてありがとう | |
![]() 森 悠人さん |
だめよ、デイビット! | |
![]() 三浦佳那さん |
魔女ののろいのあめ | |
![]() 松﨑 蒼侑さん |
さびしがりやのトッケピ | |
![]() 山田七夏子さん |
みんな、ワンダー | |
![]() 山中 咲季さん |
ちょっとだけ | |
![]() 市村 梨奈さん |
がんばれ!くるまいすうさぎぴょんた | |
![]() 輿石 真緒さん |
かわいそうなぞう | |
![]() ロイド 珠里亜さん |
ぐりとぐら バムとケロのにちようび からすのパンやさん |
一般の部
柳田邦男絵本大賞 | ![]() 中森由紀子さん |
よもぎだんご |
---|---|---|
優秀賞 | ![]() 倉内朗子さん |
からすのパンやさん |
佳作 | ![]() 小林登喜代さん |
みずとはなんじゃ? |
![]() 大澤知子さん |
ママの小さなたからもの |
平成30年度第十一回受賞作品
はじめに~柳田邦男先生から絵本大賞入選者へのメッセージ~(PDF 8 KB)
子どもの部
柳田邦男絵本大賞 | ![]() 草柳祐美子さん(第三日暮里小学校3年) |
教室はまちがうところだ 作:蒔田 晋治 絵:長谷川 知子 |
---|---|---|
優秀賞 | ![]() 園田遥香さん(汐入東小学校) |
いのちのまつり 作:草場 一壽 絵:平安座 資尚 |
![]() 佐藤花音さん(汐入東小学校) |
ぶたばあちゃん 作:マーガレット・ワイルド 絵:ロン・ブルックス |
|
![]() 川上朋花さん(第七中学校3年) |
ゆきだるま 作・絵:レイモンドブリックズ |
|
佳作 | ![]() 小林新さん(汐入東小学校2年) |
ぼくがあかちゃんだったとき 作・絵:浜田 桂子 |
![]() 園田咲香さん(汐入東小学校) |
こわれた1000のがっき 作:野呂 昶 絵:わたなべ あきお |
|
![]() 石橋弥音さん(汐入東小学校6年) |
ミロと森のピアノ 作:角 聖子 絵:松田 静心 |
|
![]() 鈴木陽菜さん(第七峡田小学校6年) |
オットー戦火をくぐったテディベア 作・絵:トミー・ウンゲラー 訳:鏡 哲生 |
|
努力賞 | ![]() 小林梨乃さん(尾久第六小学校2年) |
教室はまちがうところだ 作:蒔田 晋治 絵:長谷川 知子 |
![]() 鈴木大翔さん(赤土小学校3年) |
教室はまちがうところだ 作:蒔田 晋治 絵:長谷川 知子 |
|
![]() 堀内詩さん(第四峡田小学校6年) |
本のせかいへ 作:笠原 良郎 絵:太田 大八 |
|
![]() 前澤花音さん(汐入東小学校3年) |
なつねこ 作:かんの ゆうこ 絵:北見 葉胡 |
|
![]() 田中斐さん(第七中学校3年) |
もっとおおきなたいほうを 作・絵:二見 正直 |
|
![]() 河野里沙さん(汐入東小学校4年) |
ボタンちゃん 作:小川 洋子 絵:岡田 千晶 |
|
![]() 西山瑞希さん(汐入東小学校4年) |
お母さんがお母さんになった日 作・絵:長野 ヒデ子 |
|
![]() 村田桔平さん(尾久小学校1年) |
はじめてのおつかい 作:筒井 頼子 絵:林 明子 |
一般の部
柳田邦男絵本大賞 | ![]() 森奈津子さん |
アーコのおみまい 著: 大石 真 画:安野 光雅 めっきらもっきらどおんどん 作:長谷川 摂子 画:ふりやなな ころころころ 作・絵 元永 定正 もこもこもこ 作:谷川 俊太郎 絵:元永 定正 |
---|---|---|
優秀賞 | ![]() 中寛信さん |
めっきらもっきらどおんどん 作:長谷川 摂子 画:ふりやなな |
![]() 小林 登喜代さん |
かわ 作・絵:加古 里子 からすのパンやさん 作・絵:加古 里子 |
|
![]() 出井 玲子さん |
エリカ 奇跡のいのち 作:ルース・バンダージー 絵:ロベルト・インノチェンティ 訳:柳田邦男 |
|
佳作 | ![]() 山田眞人志さん |
だいじょうぶだいじょうぶ 作・絵:いとう ひろし |
![]() 加藤恵さん |
おかあさんだいすきだよ 作・絵:宮西 達也 |
|
![]() 畠山菜穂子さん |
ちょっとだけ 文:瀧村有子 絵:鈴木永子 |
<平成29年度第十回受賞作品>
子どもの部
柳田邦男絵本大賞 | ![]() 後藤 央甫さん(尾久宮前小学校2年) |
あたまにつまった石ころが 作:キャロル・オーティス・ハースト 絵:ジェイムズ・スティーブンソン |
---|---|---|
優秀賞 | ![]() 王 友佳さん(汐入東小学校5年) |
ひまわりの丘 作:ひまわりをうえた八人のおかあさんと葉方丹 絵:松成真理子 |
![]() 木村 颯花さん(第四峡田小学校1年) |
くんちゃんのはじめてのがっこう 作:ドロシー・マリノ 絵:間崎ルリ子 |
|
![]() 柳澤 芽奈さん(花の木幼稚園年長) |
ポケットのないカンガルー 作:エミイ・ペイン 絵:H.A.レイ |
|
佳作 | ![]() 濵田 侑依さん(第二峡田小学校1年) |
しげちゃん 作:室井滋 絵:長谷川義史 |
![]() 阿保 奏汰さん(第三瑞光小学校2年) |
きたきつねのしあわせ 作・絵:手島圭三郎 |
|
![]() 亀田 興惟さん(汐入小学校2年) |
くまの子ウーフ 作:神沢利子 絵:井上洋介 |
|
東京荒川ロータリークラブ賞 | ![]() 菊池 彩由さん(汐入東小学校2年) |
あのときすきになったよ 作:薫くみこ 絵:飯野和好 |
東京荒川ロータリークラブ努力賞 | ![]() 重見 侑希さん(瑞光小学校1年) |
たろうとつばき 作・絵:渡辺有一 |
![]() 清水 葵さん(汐入東小学校3年) |
ぼく・わたし 作・絵:高畠那生 |
|
![]() 西原 実沙珠さん(第六瑞光小学校2年) |
かがやいている「いのちのまつり」 作:草場一壽 絵:平安座資尚 |
|
![]() 櫻井 奏喜さん(峡田小学校4年) |
スイミー 作:レオ・レオニ |
|
![]() 山口 幹太さん(第七峡田小学校5年) |
あらしのよるに 作:木村裕一 絵:あべ弘士 |
|
![]() 遠藤 七海さん第七峡田小学校5年) |
あかあさんげんきですか 作:後藤竜二 絵:武田美穂 |
|
![]() 入江 樟さん(尾久小学校2年) |
スイミー 作:レオ・レオニ |
|
![]() 福井 実子さん(尾久宮前小学校1年) |
にじいろのさかな 作・絵:マーカス・フィスター |
|
![]() 川口 佳音さん(第六日暮里小学校2年) |
ばあばはだいじょうぶ 作:楠章子 絵:石井勉 |
|
![]() 中村 直道さん(第六日暮里小学校6年) |
大きな木 作・絵:シェル・シルヴァスタイン |
一般の部
柳田邦男絵本大賞 | ![]() 小林 登喜代さん |
いのちは見えるよ 作:及川和男 絵:長野ヒデ子 |
---|---|---|
優秀賞 | ![]() 工藤 裕子さん |
まいごのぺんぎんだるま 作・絵:渡辺有一 くだもの 作:平山和子 |
![]() 黒河内 葉子さん |
ノンタンにんにんにこにこ 作・絵:大友幸子 ねむねむぱじゃま 作・絵:佐々木洋子 |
|
![]() 小林 伸太郎さん |
コルチャック先生 作:トメク・ボガツキ 訳:柳田邦男 |
|
特別賞 | ![]() ティファニーワグナーさん |
たぬきのいとぐるま 作:小暮正夫 絵:水野二郎 |
佳作 | ![]() 畠山 菜穂子さん |
なにをたべてきたの 文:岸田衿子 絵:長野博一 おじさんのかさ 作・絵:佐野洋子 はらぺこあおむし 作・絵:エリックカール |
![]() 入江 知子さん |
お母さんになるってどんなこと 作:内田麟太郎 絵:中村悦子 だいじょうぶだいじょうぶ 作・絵: いとうひろし |
|
![]() 渡邊 健太 |
ふしぎなかぎばあさん 作:手島悠介 絵:岡本颯子 三びきのやぎのがらがらどん 作:ノルウェーの昔話 絵:マーシャ・ブラウン |
|
![]() 堀内 まほろさん |
バムとケロのさむいあさ 作:島田ゆか |
|
東京荒川ロータリークラブ賞 | ![]() 髙田 康子さん |
うんこができるまで~食べ物の旅~ 作・絵:佐藤守 |
<平成28年度第九回受賞作品>
子どもの部
柳田邦男絵本大賞 | ![]() |
---|---|
優秀賞 | ![]() ![]() ![]() |
佳作 | ![]() ![]() ![]() |
東京荒川ロータリークラブ賞 | ![]() |
東京荒川ロータリークラブ努力賞 | ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
一般の部
柳田邦男絵本大賞 | ![]() |
---|---|
優秀賞 | ![]() ![]() ![]() |
佳作 | ![]() ![]() ![]() |
東京荒川ロータリークラブ賞 | ![]() |
特別賞 | ![]() |
<平成27年度第八回受賞作品>
子どもの部
柳田邦男絵本大賞 | ![]() ![]() |
---|---|
優秀賞 | ![]() ![]() ![]() |
佳作 | ![]() ![]() |
東京荒川ロータリークラブ賞 | ![]() |
東京荒川ロータリークラブ努力賞 | ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
一般の部
柳田邦男絵本大賞 | ![]() |
---|---|
優秀賞 | ![]() ![]() ![]() |
佳作 | ![]() ![]() ![]() |
東京荒川ロータリークラブ賞 | ![]() |
特別賞 | ![]() |
<平成26年度第七回受賞作品>
【総評】「総評」(PDF 5 KB)
子どもの部
柳田邦男絵本大賞 | ![]() |
---|---|
優秀賞 | ![]() ![]() ![]() |
奨励賞 | ![]() ![]() ![]() |
東京荒川ロータリークラブ賞 | ![]() |
東京荒川ロータリークラブ努力賞 | ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
一般の部
柳田邦男絵本大賞 | ![]() |
---|---|
優秀賞 | ![]() ![]() ![]() |
奨励賞 | ![]() ![]() ![]() |
東京荒川ロータリークラブ賞 | ![]() |
<平成25年度第六回大賞・東京荒川ロータリークラブ賞作品>
子どもの部
柳田邦男絵本大賞 | ![]() ![]() |
---|---|
東京荒川ロータリークラブ賞 | ![]() |
一般の部
柳田邦男絵本大賞 | ![]() |
---|---|
東京荒川ロータリークラブ賞 | ![]() |
<平成24年度第五回大賞・東京荒川ロータリークラブ賞作品>
子どもの部
柳田邦男絵本大賞 | ![]() |
---|---|
東京荒川ロータリークラブ賞 | ![]() |
一般の部
柳田邦男絵本大賞 | ![]() |
---|---|
東京荒川ロータリークラブ賞 | ![]() |
<平成23年度第四回大賞・東京荒川ロータリークラブ賞作品>
子どもの部
柳田邦男絵本大賞 | ![]() |
---|---|
東京荒川ロータリークラブ賞 | ![]() |
一般の部
柳田邦男絵本大賞 | ![]() |
---|---|
東京荒川ロータリークラブ賞 | ![]() |
※子どもの部大賞の村山士竜さんの作品は、各図書館(サービスステーションを含む)に点字版を設置しています。閲覧ご希望の方はカウンターまでお申し付けください。
<平成22年度第三回大賞・東京荒川ロータリークラブ賞作品>
子どもの部
柳田邦男絵本大賞 | ![]() |
---|---|
東京荒川ロータリークラブ賞 | ![]() |
一般の部
柳田邦男絵本大賞 | ![]() |
---|---|
東京荒川ロータリークラブ賞 | ![]() |
<平成21年度第二回大賞・東京荒川ロータリークラブ賞作品>
子どもの部
柳田邦男絵本大賞 | ![]() |
---|---|
東京荒川ロータリークラブ賞 | ![]() |
一般の部
柳田邦男絵本大賞 | ![]() |
---|---|
東京荒川ロータリークラブ賞 | ![]() |
<平成20年度第一回大賞・東京荒川ロータリークラブ賞作品>
子どもの部
柳田邦男絵本大賞 | ![]() ![]() |
---|---|
東京荒川ロータリークラブ賞 | ![]() |
一般の部
柳田邦男絵本大賞 | ![]() |
---|---|
東京荒川ロータリークラブ賞 | ![]() |