としょかんだいすき(幼児・小学校低学年)

なつにおすすめ!

  • 掲載日:2025年6月27日

つめたいこおりどんなかたち?

  • 細島雅代/写真 
  • 伊地知英信/構成・文
  • 岩崎書店

 あつーいなつに うれしい、つめたいこおり。こおりは、みずがひえて かたまったもの。おうちでつかう こおりは、れいとうしつでつくりますね。
 さむいきせつになると、しぜんのなかでは さまざまなかたちのこおりが つくられます。じめんのなか、はっぱのうえ、みずたまり。どんなこおりがあるか、このほんで さがしてみましょう。

あいたくてたまらない  ももいろの貝とやどかりぼうやのお話  

 

  • おくやまゆか/さく
  • 福音館書店

 おじいちゃんからもらった おおきなももいろのかいがら。なみのおとがきこえ、うみと つながっているというけれどみみにあてても なんにもきこえません。ところが、あるまよなか かいが とつぜんしゃべりだし、はなれてしまった やどかりぼうやに あいたいと ないていました。
 そうたは かいとぼうやを あわせようとかんがえました。

うみへやまへ

  • 三浦太郎/作
  • 偕成社

  ひょうしから はじまるのは「ぼく」の はなし。ほんの うしろから はじまるのは「わたし」の はなし。ぼくは しろい くるまに のって、おとうさんの うまれた うみべの まちへ。わたしは、あかい くるまに のって、おかあさんの うまれた やまの いえへ。
 しろい もじの ぼくの はなし、あかい もじの わたしの はなし、そのふたつが たのしめます。