ぺら
2024年12月★vol.360
- 掲載日:2024年12月1日
2024年12月★vol.360
ヤングタイマーズのお悩み相談室
- 石川宏千花/作 飯田研人/装画・挿絵
- くもん出版
- 2024.7
つい他人と自分を比べてしまい「友だちがうらやましい」「凡人なのがつらい」そんな悩みを持つ人も多いのではないでしょうか。
ラジオ番組のパーソナリティーの2人が、そんな中学生の悩みについて軽やかで真剣なアドバイスをしてくれます。
2人のおしゃべりを聴いているだけで、心が軽くなる。そっと温かく包み込んでくれる一冊です。
(ハリネズミ@日暮里)
いきものづきあいルールブック -街から山、川、海まで知っておきたい身近な自然の法律-
- 一日一種/著 水谷知生 ・ 長谷成人/監修
- 誠文堂新光社
- 2024.3
身近な自然の法律について、みなさんはどのくらい知っていますか?
例ば、道ばたで巣から落ちた野鳥の雛を見つけたら、どうしますか。砂浜で大きくて美味しそうな貝を見つけたら、持ち帰って食べてもよいでしょうか。答えはこの本の中にあります。
身の回りにある自然との心地よい付き合い方、わかっているようで意外に見えていない部分もあります。本書は自然との共生について、やんちゃなキツネとツッコミ役のタヌキと一緒に学ぶ、楽しくてちょっぴり切ない本です。
(チャイ@町屋)
絵画をみる、絵画をなおす保存修復の世界
- 田口かおり/著
- 偕成社
- 2024.4
絵画修復家という仕事は知っている?
昔に描かれた絵画は、物が当たって傷ついたり、災害が原因で壊れたり色々な体験をしているんだ。絵画修復家は、絵画のたどった道筋を調べて、どこを直すべきか考えながら修復をする仕事なんだ。
きれいに直すのが良いこと?傷はあえて作者が残したのかも?作品にじっと目を凝らし、よりよい未来にするために奮闘中!
(KN@日暮里)