としょかんだいすき(小学校中・高学年)
さがしてみよう
- 掲載日:2022年6月1日
どこどこ山はどこにある
- おおぎやなぎちか/作 松田奈那子/絵
- フレーベル館
小学生のまどかは、ひいおばあちゃんの「ひいちゃん」と大のなかよし。歌やおり紙を教えてもらったり、道ばたの草花をつんだり、シロツメクサの花かんむりをつくったり。でも、3か月前にかぜをひいてから、あまり元気がないようです。
ある日、ひとりでひいちゃんが出かけるところを見て、まどかはついていきました。空色のバスに乗り、ひいちゃんは「どこどこ山はどこにある」と歌います。
でこぼこの山道を走って、たどり着いたのは不思議な山の中でした。
さて、どんなところだったでしょうか…?
真実を発見!科学捜査
- 石澤不二雄/監修
- 誠文堂新光社
事けんが起きたとき、げん場にのこされた、くつの足あとや指もん、DNAなどは、はん人を見つける大切なカギになります。
こうしたしょうこを集めて、事実を見つけることを「科学捜査」といいます。
ドラマやアニメで聞いたことがあるかもしれませんね。
この本では鑑識、科捜研の人たちが、さい新の科学ぎじゅつを使って、事けんを追う作業を、たくさんの写真でしょうかいしています。
おどろきがいっぱいつまった1さつです。
みんなのためいき図鑑
- 村上しいこ/作 中田いくみ/絵
- 童心社
班でオリジナル図鑑をつくることになった嵐太。保健室登校の加世堂さんがかいてくれた「ためいきこぞう」の絵がうごきだしたことで、ためいき図鑑をつくることを思いつきました。でも、図鑑の絵を加世堂さんにかいてもらおうと思ったのに、同じ班の小雪もかきたいとゆずりません。
ためいき図鑑と、こじれてしまったともだちの仲は、いったいどうなってしまうのでしょうか。