としょかんだいすき(小学校中・高学年)

強くなる!

  • 掲載日:2025年7月1日

『どすこい!』

  • 森埜こみち/作 佐藤真紀子/絵
  • 国土社

 健太(けんた)と凡(ぼん)ちゃんは、春の相撲(すもう)大会であっという間に負けてしまった。相手は、同じ六年生。春休みに転校してきて、いまも相撲道場に通っているらしい。去年、秋の大会で優勝(ゆうしょう)した二人は、今年の秋も勝ちたかった。
 健太が、近所の駄菓子(だがし)屋のじいさんが、昔相撲取りだったと聞いてきた。二人は、じいさんに相撲を教えてもらおうと頼(たの)みに行くが、あっさりことわられてしまう。
 あきらめられない二人は、何度も頼みに行くが…。

『見えない壁だって、越えられる。 クライマー小林幸一郎の挑戦 』

  • 高橋うらら/文
  • 金の星社

 岩や壁(かべ)を人間の力だけでよじ登る、クライミングというスポーツがあります。
 このスポーツを、障害(しょうがい)のある人たちに広めようとしている団体(だんたい)の代表を務める(つと)小林さん。彼(かれ)は二十八歳(さい)のときに、視力(しりょく)が失(うしな)われる病気にかかっていることを知りました。思わぬことに落ちこみますが、高校生の時に夢中(むちゅう)になったクライミングと、いろいろな人との出会いの中で、新(あたら)しい挑戦(ちょうせん)をし続けることになるのです。

『シーリと氷の海の海賊たち』

  • フリーダ・ニルソン/作 
  • アレクサンデル・ヤンソン/絵
  • よこのなな/訳
  • 岩波書店

 十歳(さい)の女の子シーリは、妹のミーキを海賊船(かいぞくせん)にさらわれてしまいました。海賊たちとその親玉シロガシラを追いかけて、氷の海を旅します。
 旅の途中(とちゅう)、寒さのきびしい氷の海の島でくらす人々や、様々な生き物に出会い、シーリはこの世界で生きる困難(こんなん)に立ち向かっていきます。はたしてシーリは妹のミーキを取りもどせるのでしょうか。
 生きる勇気(ゆうき)をくれる冒険(ぼうけん)ファンタジーに、この夏チャレンジしてみませんか。