おすすめの本

そろそろ本気、出しますか!(5月)

  • 掲載日:2023年5月15日

SF小説の世界をも超える数年間を過ごした私たち。“普通の世界に戻ってください”と言われても、普通って一体何なのか。
立つ位置によって変わる“普通”はひとつのものにならない。
みんながいろいろな方向を見始めた今からの方が、ずっと大変なのかもしれない。
全ての人が納得する正解なんて無いのなら、ひとまず自分が本気を出してできること、見つけてやってみましょうか!

 

コロナ留学 IN SINGAPORE

  • 瑞穂/著
  • 講談社エディトリアル
  • 2022年12月

 看護師として、20年間家と病院の往復だけの日々を過ごしてきた。
 DMAT(災害派遣医療チーム)の資格も取っていた彼女にして、新型コロナウイルスへの対応は、想像を超える世界だったという。
   夢は夢として他人のために尽くすことが自分の人生だと思っていた彼女は、自分の人生を取り戻すべく一歩を踏み出した。
   留学するという夢の実現や、実行後に起こった数々の問題を解決する手助けとなったものは、看護師として培ってきた、高コミュニケーションスキルや洞察力やひらきなおりの力だった。
   本気を出してつかんだものが、後の自分を助けてくれる。 

見えないスポーツ図鑑

見えないスポーツ図鑑

  • 伊藤亜紗/著 渡邊淳司/著 林阿希子/著 
  • 晶文社
  • 2020年10月

 現地でも画面越しでも、多くの感動を私たちに与えてくれるスポーツ観戦。オリンピックにW杯、WBC、そしてパラリンピックでも、日本の選手がすばらしい活躍をしてくれました。
 では、目の見えない人はどのようにスポーツを観戦したらよいのでしょうか?

 この本には、3人の愉快な研究者たちが、目の見えない人でもスポーツを観戦できないか、知恵と工夫を凝らして挑戦した様子が記録されています。100均で買ってきたものを駆使して、それぞれのスポーツの持つ臨場感や緊張感を再現していく様子は、探求する楽しさと気づきに満ちています。

地球は食べ物

地球は食べ物

  • ホモサピ/著
  • KADOKAWA
  • 2022年7月

 少し前から注目されている昆虫食、皆さんは実際に食べてみましたか?
 著者は生き物を採って食べる動画を公開しているYouTuber。昆虫だけでなく、魚や植物も食べたり、様々な生き物を飼育した経験があったりと、生粋かつ筋金入りの生き物好きであることが、動画からもこの本からも伝わってきます。
 なかにはギョッとするようなメニューも登場しますが、どれもポジティブに紹介されていて、だんだん興味がわいてくる……かも知れません。その時にはぜひ、安全に気をつけて実食してみてください。