おすすめの本
ほっこり(1月)
- 掲載日:2024年1月15日
2024年がはじまりました。
寒い時期なので、今月のテーマは「ほっこり」にしました。
心がなごむような本を読んで、気持ちをほぐしてみませんか?
ゆきひらの話ー安房直子名作絵童話ー
- 安房直子/作 田中清代/絵
- 偕成社
- 2012年2月
ある日、かぜで寝込んでいるおばあさんの元に誰かが訪ねてきました。なんとお鍋の「ゆきひら」が台所の戸棚から声をかけてきたのです。「ゆきひら」とは、土で作られた、どんぐりのような可愛らしい形をしたお鍋で、おかゆを煮たりするのに便利です。近頃ではあまり見なくなり、おばあさんの家でもずっとしまいぱっなしでした。ゆきひらはおばあさんに何か食べたいものはないか聞きました。おばあさんが食べたがったのは…。コトコト、コトコト何かを煮込む音は、心なしかホッとするものですよね。さて、ゆきひらは何を作ったのでしょう。
モカとつくるホットチョコレート-Hot chocolate for you-
- 刀根里衣/著
- NHK出版
- 2017年10月
冬の寒い日にはホットチョコレートはいかがですか。いい感じにミルクがあったまったら、チョコレートをお鍋に入れて…。うーん、いい香りがしてきましたよ。さぁ、温かくてあまーいホットチョコレートをめしあがれ。バリスタとして働くマシュマロのうさぎモカが、特製ホットチョコレートを作ります。そんなモカはコーヒーでみんなをハッピーにすることが
生きがい。大人も子どもも作れるホットチョコレートのレシピ付き。寒い日に作ってみませんか。
建築用語図鑑 アジア篇
- 杉本龍彦/共著 長沖充/共著 蕪木孝典/共著 伊藤茉莉子/共著 片岡菜苗子/共著 中山繁信/共著 越井隆/イラスト
- オーム社
- 2023年3月